シニアのためのお役立ちアイテム

シニアの方の多い悩み解決ブログです。いつまでも若々しく楽しい生活ができるような情報を発信していきます。

シニアのためのにおいエイジングケア~加齢臭の予防編~

この記事をシェアする

f:id:yskg33:20190819090203j:plain

加齢臭の予防

i加齢臭の原因は、脂っこい食事のとりすぎや運動不足、喫煙や睡眠不足等生活習慣が大きく関わっていることがわかりました。

 

また、もう一つ大事なことが、ノネナールの分泌が盛んな時は、血液中にも脂質や活性酸素が増えてドロドロ血液になりやすいということです。

 

ドロドロ血液は、メタボや脂質異常症などの生活習慣病と表裏一体の関係で放置していると、血管の老化(動脈硬化のリスクも高まります。

 

加齢臭に気づいたら、におい対策とともに、体の内側の変化にも目を向けなければなりません。加齢臭もドロドロ血液も、余分な脂質や活性酸素などと関係しているということは、加齢臭のケアと生活習慣病予防は、同じ生活習慣の注意が必要と言うことです。

 

私も脂っこい食事が多いのと睡眠不足が多いので、これは加齢臭予防と生活習慣病予防のため改善する必要がありますね。

  加齢臭の効果的な予防対策

1)内側からの対策

内側からの対策で、まず大事なのは食事です。脂質も大切な三大要素の一つですが、不足にも用心しながら、取りすぎに気をつけて、バランスの良い食生活を心がけましょう。

 

私も脂っこい食事のとりすぎに気を付けます。 

 

また、意識して摂りたいのは、体内の活性酸素を抑える抗酸化成分。β―カロテン、ビタミンC・E、ポリフェノールなどがその代表、たとへばゴマのセサミン、お茶のカテキンポリフェノールの一種です。また、緑黄色野菜(人参・かぼちゃ・ほうれん草等)は、β―カロテン、ビタミンC・E含まれているものになります。

 

ストレスに強くなる緑黄色野菜やビタミンCなどが多く含まれる食材と料理の仕方を紹介しています。

www.instagram.com

また、海藻類や野菜類などに含まれる食物繊維、ヨーグルトや味噌・漬物などの発酵食品に含まれる乳酸菌は、アンモニアをつくる悪玉菌を減らし、腸内環境を整えてくれます。

 

汗を多くかく夏は、外側からの対策も重要です。体を洗う際には、においの吸着洗浄作用のあるポリフェノールが配合された石鹸を使うのも効果的です。

 

2)イメージ臭対策

加齢臭には”イメージ臭”という側面もあります。実際ににおいは弱くても、中高年になるほど身だしなみに気を使うようにしないと、見た目に「におい」というイメージを与えてしまうことを少なくありません。清潔な身なりやエチケットも気を抜かず若いころのようにやってみましょう。

 

水玉模様の洋服が似合うおばあちゃんは、清潔そうで素敵ですね。加齢臭は絶対ないですね。

www.instagram.com

私も指摘のとおり近頃は、洋服の着こなしや顔のひげ、髪の毛の手入れなど少し怠っていました。イメージ臭対策も重要ですね。

 

食事による加齢臭の予防対策は効果的で重要だとわかりましたので、生活習慣の改善と合わせて取り組みましょう。

 

体の内側と外側から加齢臭ケアは、ポリフェノールがキーワードです。!